牧秀悟の嫁(妻)は元チアリーダーで顔画像が可愛い過ぎ!子供の性別は?

牧秀悟さんの結婚相手のお嫁さんは、中央大学の応援団チアリーディング部出身で大学時代から交際されていました。

そんなお嫁さんとは仲良しで、結婚相手の方の誕生日に大活躍をし、ヒーローインタビューで日頃の感謝を述べたり

WBCの優勝セレモニーでは、夫婦で仲良く優勝を喜んでいました。

さらに、2024年シーズン開幕後に第一子が誕生しています。

なので、牧秀梧さんは家に帰ると子供さんに癒されてるそうですよ。

さらに、牧秀吾さんは遠征で家を空ける事が多いそうですが、家に帰るとおむつ替えやお風呂の手伝いなどをされる素晴らしい旦那であり父親です。

当記事では、そんな牧秀吾さんのお嫁さんと子供さんについて書きました。

東克樹投手のお嫁さんと娘さんに関する情報はこちらです。

あわせて読みたい
東克樹投手の嫁(奥さん)は誰?|妻のコメントがイケメン過ぎ! 東克樹投手は2020年にお嫁さんと結婚し、娘さんが産まれています。 娘さんは現在は4歳となり、東克樹投手はかなり溺愛をしています。 結婚して妻と娘が家にいる事はかな...
目次

牧秀悟の結婚相手の嫁(妻)の顔画像が小柄美女!

牧秀悟さんの結婚相手のお嫁さんは非常に綺麗な方です。

こちら、WBCの優勝後のセレモニーでの牧秀悟さんのお嫁さんの顔画像です。

小柄で綺麗な方ですね。

さらに、岡本和真さんと吉田正尚さんのお嫁さんと肩を組み、伊藤大海さんの彼女とも肩を組むなどかなりフレンドリーな方っぽいですね。

 

牧秀悟の嫁のWBCでの仲良し動画が微笑ましい

さらに、こちらはWBCの優勝セレモニーでの牧秀悟さんとお嫁さんとの仲良し動画です。

@marumarumorimori1144 牧の奥様小柄で可愛い女性🥺🫶🏻 #牧秀悟#横浜denaベイスターズ#デスターシャ#WBC#侍ジャパン#baystars#野球#tiktok#運営さん大好き#fyp ♬ ニンジーン Loves you yeah ! – ランカ・リー=中島 愛

見てるだけで微笑ましくなるレベルの夫婦の仲良しっぷりですね。

牧秀悟の結婚相手の嫁(妻)はチアリーダー!

牧秀悟さんは、2022年12月25日にお嫁さんと入籍されています。

結婚相手とは、中央大学時代から交際しています。

お嫁さんは、大学時代は応援団チアリーディング部所属で、東都大学野球のリーグ戦では応援席から牧秀悟さんにダンスで応援をされていました。

結婚相手のお嫁さんは、牧秀悟さんの同級生で、一般人女性の会社員の方です。

後述にて、お嫁さんの誕生日は8月8日なので、結婚相手の方は1998年8月8日生まれの25歳ですね。

牧秀悟さんは、2022年オフに選手寮の「青星寮」を退寮し、結婚相手とは横浜市内で一緒に生活を始めています。

お嫁さんはアスリートフードマイスターを所得されてる方なので、食事・栄養面の全てを支えてくれています。

こちらが、結婚相手のお嫁さんの似顔絵です。

引用:サンスポ

応援団チアリーディング部とは?

牧秀悟さんのお嫁さんが所属してた中央大学の応援団チアリーディング部ですが

リーダー部・ブラスコアー部と共に中央大学応援団としての応援活動と、競技チアリーディングの2つの活動を行っています。応援活動では、年間活動予定にあるように様々な部会の応援をさせていただいております。競技活動では、年に数回行われる大会に向け日々練習しています。

引用:中央大学

と言った部で、1991年に創業され、部員数が56人となります。

中央大学のチアリーディング部は、野球部だけでなく、箱根駅伝やボート部・アメフト部・ラクロス部・サッカー部・アイスホッケー部などの応援をされ、学園祭・白門祭やチアリーダー大会などの活動をされています。

こちら、箱根駅伝で応援してるチアリーディング部の動画です。

嫁の誕生日に大活躍

お嫁さんの誕生日の2023年8月8日の中日戦にて、牧秀悟さんは同点&勝ち越しタイムリーを放ち、ヒーローインタビューにて

いつもありがとうー!

とお嫁さんへの感謝のコメントをされています。

 

 

こちらがお嫁さんへの感謝を叫んでる動画です。

牧秀吾の子供の性別は?

牧秀梧さんは第一子が2024年のシーズン開幕後に生まれた事が2024年6月29日の日刊スポーツにて書かれています。

子供さんが生まれてからについては、家に帰ると子供さんに癒されてリフレッシュができてるそうです。

家に帰った時に癒しがあるのでリフレッシュできていると思います。(妻も)毎日大変そうなので支え合ってという感じです

引用:日刊スポーツ

そして、こちらが子供さんが生まれた事に関する牧秀梧さんのコメントです。

子供が生まれた事への喜びと妻への感謝を口にされています。

新しい家族ができて、守るものが増えて、一家の大黒柱として牧家を支えていけるように、より一層野球を頑張っていきたい。妻にはめちゃくちゃ感謝しています。全力のありがとうを言いたいです

引用:サンスポ

さらに、牧秀梧さんは子供さんが大きくなるまでできるだけ長く現役でいたいそうです。

子供が大きくなるまで、長く現役で活躍できるように頑張りたい

と言った感じで現状では子供さんの性別は公表されていませんでした。

家族で戦ってる

2024年11月4日のサンスポの記事にて

牧秀吾さんの自宅には数十冊のスクラップがあります。

これはお嫁さんが付き合ってた大学時代から牧秀吾さんが掲載された記事を切り抜いて貼り付けたものになります。

最初は写真もないモノクロ記事でどんなに小さいもので絶対にチェックをし、雨の日でも妊娠をしても活躍した翌日にはコンビニに行き、新聞を買い集めてくれていました。

さらに、牧秀吾さんがどんなに苦しい時にもお嫁さんは前向きな言葉を掛けてくれ、遠征含め出産のギリギリまで球場に応援に来てくれています。

牧秀吾さんが悔しい時には、お嫁さんが先に涙を流してくれる事もあるそうです。

そして、牧秀吾さんは自身の子供について

(子供が)家にいることが、何より力になる

と話されています。

ちなみに、子供さんはソフトバンクとの日本シリーズの応援の為に飛行機デビューを果たすなど父親譲りの強心臓である事も紹介されていました。

愛する〝新戦力〟は日本シリーズ応援のため、父譲り(?)の強心臓で立派に飛行機デビューを果たしたという。

イクメンでおむつ替えやお風呂の手伝いを行う

2024年11月23日の日刊スポーツにて

試合日は毎日家を出る前に、お嫁さん・子供さんとバスケ選手の様に手のひらを素早く連続でタッチし合う「ノリノリハンドシェイク」をして、気合を入れて貰うそうです。

さらに、牧秀吾さんは家にいる時には、おむつ替えやお風呂の手伝いをしています。

牧秀吾さんは

嫁さんは子育てが大変ですけど一緒に頑張りたいなと。久々に会うときは笑顔になってくれるので、それは励みになります。子供に忘れられないように活躍したい

とコメントしています。

以上が、牧秀梧さんのお嫁さんや子供さんに関する記事ですね。

牧秀悟さんの家族はかなり仲良しである事が分かりますね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次