田久保真紀さんの学歴は
となります。
大学除籍となっています。
そんな田久保真紀さんは、千葉県船橋市出身で10歳の時に父親が亡くなり、中学3年時に伊東に引っ越しています。
さらに、学生時代にはハードロックバンドのボーカルを務めています。
当記事では、田久保真紀さんの若い頃について書きました。
田久保真紀の若い頃|高校は城ケ崎卒!
引用:X
田久保真紀さんの出身高校は静岡県立伊東城ケ崎高校です。
となります。
千葉県船橋市出身。10歳の時に父が病死し、中学3年生の時に静岡県伊東市に転居する。静岡県立伊東城ヶ崎高等学校を経て東洋大学卒業後、バイク便ライダーやイベントに人材を派遣する会社に勤務し、広告業界で独立した。2010年、伊東市に帰郷し、カフェを経営。
引用:ウィキペディア
伊東城ケ崎高校は2023年3月31日に閉校をしています。
昨日は静岡県庁で川勝知事に面談し、来年度閉校を予定する伊東城ヶ崎高校跡地を活用し、伊豆半島にデジタル人材やものづくりの新たな産業拠点と地域特性を活かした施設を作る為の要請を致しました❣️
→今日から本格的にプロジェクトがスタートします✨ #伊東城ヶ崎高校Pj pic.twitter.com/mk5sa6uT8c— 伊東市長@田久保まき (@takubomaki) August 5, 2022
来年の4月、統合の為に廃校となる地元の 伊東城ヶ崎高校を新しい産業の拠点として利活用すべく、プロジェクトをスタートしました!興味のある方に気軽に参加して貰えるミーティングも近々開いていきますので是非、お力を貸して下さい!
— 伊東市長@田久保まき (@takubomaki) July 8, 2022
この高校は静岡県伊東市八幡野にあり、「高校偏差値.net」によると偏差値は40との事です。
大学は東洋大学法学部を除籍
田久保真紀さんは、東洋大学 法学部経営法学科出身です。
2025年7月2日に田久保真紀さんは会見を開き
市の広報誌などで1992年3月に東洋大学 法学部卒業との記載がありましたが
市長選を前に報道各社が取材で集めた経歴調査表には「平成4(1992)年3月 東洋大法学部経営法学科」の卒業と記され、広報いとう7月号の経歴欄にも「平成4(1992)年 東洋大法学部卒業」と掲載されている。
引用:静岡新聞
2025年6月28日に大学に卒業証明書所得で訪れたら、除籍な事が分かったそうです。
田久保真紀さんは、卒業したと言う認識だったそうです。
この問題は田久保市長が公表していた最終学歴について「うその記載があった」という投書があり市議会で説明が求められていました。 田久保市長は、市の広報誌などで「東洋大学法学部卒業」と記載していましたが6月28日に大学に卒業証明書の取得で訪れたところ「大学は卒業していない」「除籍」であることが明らかになったということです。
「除籍」の認識があったか記者に問われると、「卒業したという認識だった」などと説明しています。
市民への信頼問題について追及されると、「皆さんからいただいた票、選挙期間中に示した経歴は公職選挙法上問題ない」と繰り返し説明しました。
Xでは、大学時代のエピソードを話されています。
大学の時、隣のサークルの男子が「なまりなんてないら?」と発言して静岡県民確定した。 https://t.co/5XQ2NUOcL2
— 伊東市長@田久保まき (@takubomaki) June 4, 2023
バンドで食べて行こうとしてた
2025年7月4日のytvの記事にでは、田久保真紀さんの大学時代について、大学の同級生の方が話されてて
- 時々必要な時に大学に行ってた
- 飲み会をよくやってて、授業に出ずに飲み会だけして帰る事もあった
- 大学を出てからは、バンドで食べて行こうとしてて、腕の立つ人とバンドを組み何年か活動をしてた
「時々必要な時に大学に行って、僕もそうでしたけど、大学の飲み仲間を探しにいって、“授業は出ないのに飲み会はやって帰って来る”みたいな。卒業のときに“バンドで食っていこう”としたんじゃないのかな。腕の立つ仲間とバンドを組んで、何年か活動していたと思う。少なくとも“どうしようもない ごまかし”を積極的にする人ではない。逆に僕が学生の時に“ごまかし”をやった時に、すごく怒られましたから。『セコイことしてんじゃねーよ』って」
田久保真紀さんはハードロックバンドのボーカルを学生時代にしてたので、もしかしたら、ハードロックのバンドで食べて行こうとしてたのかも?しれませんね。
10歳の時に父親が亡くなる
田久保真紀さんは、千葉県船橋市出身で10歳の時に父親が病気で亡くなり、学校に通えなくなる時期もあり、中学3年で自然豊かな伊東に転校しています。
田久保真紀さんは普通の家庭で育ったそうです。
父親が小さなマンションで薔薇を育ていて、幼少期は知人の先生からクラッシックやバロック音楽習ったり、本も好きなだけ読ませて貰えたそうです。
普通の家庭で小さなマンションの庭だったけど父が薔薇を育てて、知人の先生からクラッシックやバロック音楽習ったり、本も好きなだけ読ませて貰って幸運な幼年期だった。
私が父の歳を追い越して、自分の庭で薔薇を育てるってやっぱり不思議な感じだなー。無事に咲きますようにw pic.twitter.com/YWTeac9SPw— 伊東市長@田久保まき (@takubomaki) April 26, 2023
田久保真紀のプロフィールは?
田久保真紀さんのプロフィールですが
- 生年月日:1970年2月3日
- 千葉県船橋市出身
- 趣味:バイク、車、アニメ鑑賞、読書
そんな田久保真紀さんの愛車はスズキ・スイフトとなります。
伊豆半島の問題として伊東市・函南町・伊豆市合同でメガソーラー問題に取り組む勉強会の為函南に来ました。伊豆高原からは伊豆スカイライン経由。久しぶりに愛車とドライブ気分でした🚗✨ 走るの楽しくて途中の素晴らしい景色を撮り忘れた💦 #メガソーラー建設反対 pic.twitter.com/MGTpgoJvhl
— 伊東市長@田久保まき (@takubomaki) November 22, 2020
以上が、田久保真紀さんに関する記事ですね。

コメント