遠野なぎこの子供は何人?結婚・離婚歴は3回!

目次

遠野なぎこの結婚・離婚歴は3回!

遠野なぎこさんは結婚歴と離婚歴が3回あります。

そんな遠野なぎこさんの結婚歴・離婚歴を見て行きたいと思います。

飲食店勤務の一般人男性

遠野なぎこさんは29歳の時に出会って半年で2歳年下の飲食店勤務の一般人男性と2009年5月結婚しています。

結婚から1か月で別居をし、結婚72日間の2009年7月に離婚となりました。

約二カ月という非常に短い結婚生活となってしまいましたが、現在もお互いがお互いの理解者である事に変わりなく今後は友人という形からまた関係をスタートさせていければと思っております

とのコメントを出されています。

元プロボクサーのバー経営者

2度目の結婚は、友人の紹介で知り合った39歳の元プロボクサーのバー経営者です。

この方と一緒にいると遠野なぎこさんの摂食障害や強迫性障害や醜形恐怖症の症状が和らいだ為に結婚を決意しました。

遠野なぎこさんは誰か暮す事が苦手なので、一緒に暮らさず別居婚の形をとりました。

そして、弁護士同席で書いた結婚契約書があり、この契約を破ると即離婚の条件もありました。

事前の承諾を得ずに異性と二人きりで会わないものとする

仕事上の必要がある場合を除き、異性のメールアドレスまたは電話番号の交換を行わないものとする

1日のうち起床から就寝までの間、どのような事情があってもトイレに行くたびにメールまたは電話することとする

愛の言葉はメールで行う場合、コピー&ペーストを使ってはならないこととする

一緒に過ごしている間は乙(遠野)が望む限り、甲(夫)はキスとハグを多数行うものとする

2014年5月に結婚し、結婚生活は55日の2014年6月に離婚となり、会見で

家族が欲しくて…でも幸せになる方法がわからない。

すごくご迷惑をおかけして反省して。大人として恥ずかしいけど、幸せになりたかっただけなんです。

と涙を流しながら話していました。

年上の会社員

3回目の結婚はマッチングアプリで出会った年上の会社員の男性と2023年1月に初めて出会い、その1か月半後の2023年2月22日に結婚をしています。

サプライズで婚姻届を提出する前日に指輪をプレゼントされたそうで、遠野なぎこさんは人生で初めて嬉し涙を流したそうですが、約2週間後の2023年3月7日に離婚をされました。

30代塩顔イケメン(結婚していない)

2023年5月17日の「バラいろダンディ」にて、マッチングアプリで出会った30代の塩顔イケメンに一目惚れをし、会ったその日に交際を始めた事を報告していました。

この方について

めっちゃ幸せ…もう結婚したいぐらい好き。すっごい優しいの。何でもしてくれるの

とのろけてて、その後逆プロポーズも成功しましたが、2023年5月31日の同番組にて破局を報告されています。

しかし、31日には「実は、新しい彼氏とはもうお別れしました」と衝撃の告白。「先週別れて、2週間持ったのかなって。きのうの(ぽかぽか)オンエアまでは我慢して、何も言わなかったんです」と明かすと、スタジオは一時騒然となっていた。

そして、同番組では

そこで女優でタレント・橋本マナミが「結婚するときには離婚を頭に入れているってことですよね?」と質問すると、遠野は「“まぁ、持たないだろうな…”とは思ってる。結婚って楽しくないと。でも“ずっとこの人と楽しくいられるわけはない”って思うじゃない」と答える。

 お笑いコンビ「Aマッソ」の加納が「籍を入れるとかではなくて、お付き合いだけでいいとはならないんですか?」と問いかけると、遠野は「結婚は私にとってイベントだから。イベントがない人生ってつまらないじゃない?」と返し、スタジオを沸かせていた。

ともコメントをされています。

2023年3月6日の文春オンラインにて

――過去には、「スピード離婚」などと世間からおもしろおかしく見られることもあったかと思います。

遠野 実は別れたことにもちゃんと理由はあって。でも本当のことなんて言えませんもの。バラエティでいじられたって、そんな重い話はできませんし、相手は一般人だったので、そんな話は絶対にしちゃいけないから。

と自身の離婚について語られています。

遠野なぎこの子供は何人?いない!

遠野なぎこさんには子供はいません

2024年4月のインスタにて

それから…もし、私が若い時子どもを産む選択をしていたら。そう望んでいたとしたら、今頃どうなっていたんだろうとか笑 女性だったら、時々は考えちゃう事かもしれないけど とにかく、少し違う空気に触れられて良かったと思います。

と書かれていました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次